GNS3

Yosemite

OSX Yosemiteにあげてみました。普段使ってるtwitterクライアントがJanetterなのですがあげたらよく落ちるって話を聞いてたので不安だったのですが、まーなんとかなるかなってことで。結果やっぱり落ちますね。更新の時とかに。 それと想定してなかったのがG…

GNS3からUSB-Ethernetでの実機接続

やっと時間がとれたのでMacbook上のGNS3内ルータから実スイッチ(Cat2960)への接続確認。 必要なコマンドをメモメモ。<必要環境> tuntapドライバのインストール GNS3でのNIO TAPインタフェース接続定義 <コマンド> sudo ifconfig tap0 mtu XXX(en3イン…

routergodsトポロジの.netファイル改造

INEのWorkbookをGNS3でお勉強するために、ありがたく使わせてもらってるトポロジ。 http://www.routergods.com/links/ine-gns3-configs/ 複数の環境で使ってるんだけど、WindowsXP 4GBメモリ搭載PCだと実行するトポロジによっては全ノード起動前にエラーで落…

トポロジ構築時の留意点

お勉強のために某所から入手したGNS3のトポロジを使ってるときに気付いたのでメモ。当たり前のことだけど、無駄なWICモジュールを搭載したりしないこと。 今13ノード分動かしてるけど、不要なWICを削るだけでCPU、メモリ使用が節約できた。具体的には全ノー…

CPU利用率を下げるには

実機環境のためにGNS3使ってるんだけど、かなりCPU利用率を下げる手段を見つけたのでメモ。参考: http://journeyofanetworkengineer.blogspot.jp/2010/12/how-to-minimize-cpu-usage-when-using.html idlepc値の設定 利用するIOSごとに違う値になるので新規…